ときどき フライアングラー
BESSYとその仲間たちが織りなす<勝手気ままなお話しの数々>。ヒマな人はぜひお立ち寄りを。
<<渋谷直人さんのビデオ編集快調! | ホーム | 渋谷さんの撮影・・・夜討ち朝駆け>>
忍野のイブニング
先週末2日(土)にタニヤンマと今年13回目の忍野へ行きました。
日中はハッチも少なく苦戦しました。イブニングはホテル前に二人揃って入れました。この時期はコウノマダラやオオフタオなどの大きなフライか、クシゲなどの小さなフライかどちらかですが、当日のイブニングはクシゲでした。

いつもはパラシュートパターンでOKなのですが、すれてきたのかでません。そこで、CDCダンにすると一発で出ました。でも、CDCダンは見にくくて、釣れた後処理がめんどくさい。そこで、CDCの代わりにエアロドライウイングのグレーと白を混ぜたウイングのパターンをつくりました。フックは900BL20番です。
水切れがよさそうで型崩れしなさそう。タニヤンマどうかな?
日中はハッチも少なく苦戦しました。イブニングはホテル前に二人揃って入れました。この時期はコウノマダラやオオフタオなどの大きなフライか、クシゲなどの小さなフライかどちらかですが、当日のイブニングはクシゲでした。

いつもはパラシュートパターンでOKなのですが、すれてきたのかでません。そこで、CDCダンにすると一発で出ました。でも、CDCダンは見にくくて、釣れた後処理がめんどくさい。そこで、CDCの代わりにエアロドライウイングのグレーと白を混ぜたウイングのパターンをつくりました。フックは900BL20番です。
水切れがよさそうで型崩れしなさそう。タニヤンマどうかな?
スポンサーサイト
<<渋谷直人さんのビデオ編集快調! | ホーム | 渋谷さんの撮影・・・夜討ち朝駆け>>
コメント
ちょっと旅に出るので、しばらく忍野へは行けないけど、テストをお願いしますだ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
オーナー針 パラシュート P-0714 #14 07
/g1010/g204/g303/納期のご確認はこちらから在庫状況・納期の目安の確認 (※ご確認には商品番号が必要です。)【商品番号は 852438 です】上記のリンクより現在の在庫状況、納期の目安をご確認頂けます。正確な納期は24時間以内にお送りする受注受付メールでお知らせ致します
| ホーム |
だと、トホホです。これはいいかも!これにCDCもミックスして、ナンチャッテCDCにしてみようかな