ときどき フライアングラー
BESSYとその仲間たちが織りなす<勝手気ままなお話しの数々>。ヒマな人はぜひお立ち寄りを。
忍野
仕事がはやく終わった(?)ので忍野へ。
遅い昼飯をリバーズエッジで、近くで採れたタマゴ茸入りクリームパスタです。
写真が無くてスミマセン。
三時過ぎに川へ行き、濁流となった忍野を見ました。

これは茂平橋あたり、新名庄川からカフェオレ色が流れ込んでいます。山中湖からの放水も続いているので
釣堀からの流れも増水しています。

これは自衛隊橋から。カフェオレは少し薄まっていますが魚は見えません。

魚の写真がないと寂しいので、ヤマメを一枚。
テニスコート裏付近でライズしていたヤマメです。
地元の人やリバーズエッジの渡辺さんの話によるとしばらくこんな状態が続きそうです。
それでもライズしている魚はいるので探せば少しは楽しめそう。
遅い昼飯をリバーズエッジで、近くで採れたタマゴ茸入りクリームパスタです。
写真が無くてスミマセン。
三時過ぎに川へ行き、濁流となった忍野を見ました。

これは茂平橋あたり、新名庄川からカフェオレ色が流れ込んでいます。山中湖からの放水も続いているので
釣堀からの流れも増水しています。

これは自衛隊橋から。カフェオレは少し薄まっていますが魚は見えません。

魚の写真がないと寂しいので、ヤマメを一枚。
テニスコート裏付近でライズしていたヤマメです。
地元の人やリバーズエッジの渡辺さんの話によるとしばらくこんな状態が続きそうです。
それでもライズしている魚はいるので探せば少しは楽しめそう。
スポンサーサイト
| ホーム |